エンジニア採用情報

募集要項

採用情報 > エンジニア採用情報 > 募集要項

<求人検索について>

・キーワードはスペース区切りでのand検索になります。
・希望業種、こだわり条件は任意です。or検索になります。
68件の検索結果
H04 東京勤務/大手国内半導体メーカー/CICD 環境構築 Python プログラマー more
仕事内容 常駐先の国内大手半導体メーカーにて以下の業務をお任せします。

アプリケーションソフトウェア、ミドルウェア開発業務(自動評価環境整備など)
・CI/CDを活用した自動評価環境構築【80%】
・C言語を使用した組み込みソフトウェア開発【20%】
応募資格 ●必須要件●
・Python スクリプト使用経験

〇尚可要件〇
・C言語による開発経験 5年以上

■語学力■
・日本語: ネイティブレベル
・英語: 不問
雇用形態 正社員
勤務地 東京都小平市

<アクセス>
JR国分寺駅より徒歩20分
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※常駐先の業務にともなって勤務時間/休憩時間は変動の可能性があります。
年収・給与 年俸 400万円~450万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 ※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万円/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当 
◆各種社会保険完備
・ 厚生年金
・ 健康保険(協会けんぽ)
・ 雇用保険
・ 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) 
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇 
※雇用形態(正社員・契約社員)による差異なし
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1257

ENTRY

S05 宮城:年収550‐700万円/国内大手半導体製造装置メーカー/ウェブアプリケーション開発ソフトウェアエンジニア more
仕事内容 [業務内容]
• システム機能仕様の作成
• HTML、CSS、Vue.jsのようなJavaScriptフレームワークを使用して、ウェブ設計モックアップおよび機能要件をウェブアプリケーション機能に展開する
• クリーンで、メンテナンス可能、再利用可能なコードを記述し、コードレビューを実施し、コーディング規格とベストプラクティスを遵守していることを確認する
• スケジュール内に品質を満たした作業成果物を納品する
• 必要に応じて顧客への進捗・リスク・問題の報告
• QAテストにおける顧客のサポート


[募集背景]
これは、ソフトウェアアプリケーション開発の確かな経験と実績を持つソフトウェア開発のスペシャリストにとって絶好の機会です。経験豊かなエンジニアとして、カスタマーからの要件を把握し、オンサイトおよびオフショアのチームメンバーと緊密に作業し、複雑で難しい要求のソフトウェアシステムを開発します。


[本職務の目的]
• 顧客拠点で顧客のチームとやりとりしながら作業を行う
• 顧客と緊密に協力して、それらのソフトウェアシステムを改善するための要件および問題点を把握する
• オンサイトチームに協力して、要件を伝え、スケジュールと品質を守ってソフトウェアと品質を実装する
• 要件把握から最終引渡しまで開発の完全なオーナーシップをもつ


[チーム規模]
本件は、顧客拠点にてエンジニアチームとともに実施される予定の新規プロジェクトです。
応募資格 ●必須要件●
• データ集約型のダイナミックウェブアプリケーションを構築した確かな経験
• JavaScript、HTML5、CSS3の十分な理解
• Vue.JSについての優れた知識および実働経験
• レスポンシブデザインおよびアダプティブデザインの完全な理解
• RESTful APIに精通している
• 優れた問題分析力および資料作成能力がある
• 高度な共同開発環境に適合する強力なコミュニケーション&コラボレーション力を備えている


※関連経験:5年以上


〇尚可要件〇
• DockerまたはKubernetesの知識あるいは同様のコンテナ技術
• Gitなどのバージョン管理システムの経験
• Linux環境の経験



●語学力●
• 日本語力 – ネイティブレベル / JLPT N2以上
• 英語カ – 不問
雇用形態 正社員
勤務地 宮城県黒川郡
勤務時間 8:30~17:30
休憩時間 45分 (12:00~12:45)
※常駐先の業務にともなって勤務時間は変動の可能性があります。
年収・給与 550万円~700万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 ※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万円/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当 
◆各種社会保険完備
・ 厚生年金
・ 健康保険(協会けんぽ)
・ 雇用保険
・ 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) 
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇
※雇用形態(正社員・契約社員)による差異なし
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1256

ENTRY

S05 東京:年収600‐800万円/国内大手半導体製造装置メーカー/ソフトウェアエンジニア(LinuxプラットフォームC/C++) more
仕事内容 [業務内容]
• 顧客指定の拠点にて顧客のソフトウェアフレームワークおよびツールを用いて、ソフトウェアシステムの設計、開発、テストを行う
• チームのパフォーマンスを妨げる問題の解決をスムーズに行うため、チームとクライアントの間でアライメントを形成する
• 日本における顧客との関係の構築および育成
• 要件の把握、解析
• スケジュール内で十分な品質の作業成果物を提供する
• QAテストの顧客サポート

[募集背景]
これは、Linuxプラットフォーム上でのC/C++アプリケーション開発の確かな経験と実績を持つソフトウェアプロフェショナルにとってまたとない機会です。
経験を積んだエンジニアとして、顧客からの要件を把握し、複雑で要件が多いシステムをオンサイトおよびオフショアのチームメンバーと緊密に連携し、開発作業を進めることが求められます。


[本職務の目的]
• 顧客指定の拠点で作業を行い、顧客およびオフショアのチームとやり取りする
• 顧客と緊密に協力し、要件の把握と開発するソフトウェアシステムの改善に努める
• オフショアチームと緊密に協力し、要件に関する情報をやりとりし、スケジュールに沿った開発と品質を維持したソフトウェアの実装を行う
• 要件の把握から最終的な納品まで開発の完全なオーナーシップ


[チーム規模]
本件は、顧客拠点にてエンジニアチームとともに実施される予定の新規プロジェクトです。
応募資格 ●必須要件●
• Linuxオペレーティングシステム向けソフトウェアを開発した経験
• CまたはC++でプログラムした経験
• ソフトウェア開発ライフサイクルの経験
• 優れた問題分析スキルおよび資料作成スキル
• 私たちの高度な共同開発環境を統合する強力なコミュニケーション&コラボレーションスキル

※関連経験:5年以上


〇尚可要件〇
• git、svnのようなバージョン管理システムの経験
• 半導体生産分野での経験
• SECS/GEM、EDAのようなSEMIコンダクタ業界の規格の理解
• 装置(機械)制御ソフトウェア開発の経験
• ソケットプログラミング、マルチスレッディング、プロセス間通信(IPC)の知識
• シェルスクリプトの(シェル/bash)経験


●語学力●
・ 日本語‐ビジネスレベルまたは英語‐ビジネスレベル
雇用形態 正社員
勤務地 東京都府中市

<アクセス>
中河原駅から徒歩9分
勤務時間 8:30~17:30
休憩時間 45分 (12:00~12:45)
※常駐先の業務にともなって勤務時間は変動の可能性があります。
年収・給与 600万円~800万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 ※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万円/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当 
◆各種社会保険完備
・ 厚生年金
・ 健康保険(協会けんぽ)
・ 雇用保険
・ 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) 
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇
※雇用形態(正社員・契約社員)による差異なし
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1255

ENTRY

E05 横浜勤務/国内重工業メーカー/プロジェクト機械エンジニア more
仕事内容 [業務内容]
・ ボイラー、ポンプ、遠心式コンプレッサー、関連システム、プラント全般の経験があること
・ ボイラー、ポンプ、その他のプラント機械設備の性能に関する潜在的な問題を特定し、積極的に解決策を実施することで、リスクを軽減し、プロジェクトの成功を確実にする
・ トラブルシューティングの実施、故障の分析、根本原因分析の準備、対策の実施
・ 仕様書、報告書、設計図面を含む、包括的なプロジェクト文書の作成と維持管理
・ プロジェクトの計画、実行、監視を支援し、プロジェクトの目標やスケジュールとの整合性の確保
・ 顧客、プロジェクトチーム、関連分野、外注エンジニア、ベンダー、EPC S/C、ジョイントベンチャーとの調整
・ プロジェクトマネージャー、サプライヤー、その他の利害関係者と密接に協力し、プロジェクトのライフサイクルを通じて効果的なコミュニケーションとコラボレーションの促進
・ すべてのエンジニアリング活動が品質基準とベストプラクティスを遵守していることを確認し、定期的なレビューと評価の実施
・ 適用される様々な国際規格や基準の効果的な解釈


[チーム規模]
20名を超えるエンジニアが、本顧客のための業務を日本内外の複数のドメインで行っています。チームは日本人と外国人エンジニアとの混成です。
応募資格 ●必須スキル●
・ 発電、石油・ガス分野での機械エンジニアとして最低8年以上
・ ボイラー、ポンプ、その他機械設備に関する技術的知識
・ 業界 石油・ガス / エネルギー / 電力 / インフラストラクチャ
・ 職務領域 エンジニアリングデザイン、研究開発
・ 役割カテゴリー プロジェクトエンジニアリング

○歓迎スキル○
・ Microstation, AutoCAD中級レベル
・ 石油・ガス産業におけるHSE
・ マイクロソフトオフィス(エクセル、ワード、パワーポイント)


■語学力
・ 日本語力 ‐ ネイティブレベル
・ 英語力 - 不問 (英語力があれば大歓迎ですが、ない方もぜひご応募下さい)
雇用形態 正社員
勤務地 神奈川県横浜市

<アクセス>
新芝浦駅から徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※常駐先の業務にともなって勤務時間/休憩時間は変動の可能性があります。
年収・給与 年俸 350万円~500万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 ※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万円/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当 
◆各種社会保険完備
・ 厚生年金
・ 健康保険(協会けんぽ)
・ 雇用保険
・ 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) 
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇 
※雇用形態(正社員・契約社員)による差異なし
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1237

ENTRY

T08 兵庫県勤務/国内大手グローバル電機メーカー/鉄道車両制御システムQAエンジニア(国内) more
仕事内容 鉄道車両制御システムのQA業務
・ システム設計書、要求仕様書、機能仕様書からシステム試験内容の検討
・ システム試験のスケジュール検討と必要な機材調達の調整
・ 試験の実施及び試験レポートの作成
・ 試験結果に基づいた仕様再検討の説明と依頼
・ 試験結果の共有会議での報告
・ 試験進捗の報告
・ 品質面からのリスク報告
・ 関係する文書の作成、更新および管理

[チーム規模]
客先の電機品設計課内(30名、別課に当社エンジニアも在籍)
応募資格 ●必須要件●
<以下の業務において3年~5年間の経験>
・ TCMSまたはPLC/SCADAを使った制御システム設計経験
・ TCMSまたはPLC/SCADAシステムの要求分析、要件定義経験
・ TCMSまたはPLC/SCADAシステムのシステムテスト仕様作成およびテスト実施経験
・ 1年程度の期間の開発プロジェクトのプロジェクト計画書、WBSなどの作成経験
・ TCMSまたはPLC/SCADAシステムのテスト結果報告書作成経験

<以下の知識>
・ 鉄道車両制御システムあるいはPLC/SCADAシステムが適用される何らかの産業分野の業務知識
・ Ethernet(IPネットワーク)の構成、V LANネットワークの知識
・ V字モデル開発の知識
・ 構成管理の知識
・ トレーサビリティに関する知識


■語学力■
・ 日本語力 ‐ ネイティブレベル(日本語文書の読み、書き、会話)
・ 英語力 ‐ 基本レベル(英語資料の読み、書き、多少の会話)
雇用形態 正社員
勤務地 兵庫県尼崎市

<アクセス>
JR塚口駅から徒歩10分程度
勤務時間 8:30~17:00
年収・給与 年収 600万円~650万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 ※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万円/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当 
◆各種社会保険完備
・ 厚生年金
・ 健康保険(協会けんぽ)
・ 雇用保険
・ 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) 
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇 
※雇用形態(正社員・契約社員)による差異なし
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1231

ENTRY

T08 兵庫県勤務/国内大手グローバル電機メーカー/鉄道車両制御システム設計者(海外) more
仕事内容 海外向け鉄道車両制御システムの設計業務
・ 顧客から提示された要求仕様書をもとにシステムチームメンバーとともにシステム設計を行う
・ プロジェクト管理に必要な情報の共有と会議参加
・ V字モデルでの設計プロセスに則った各種システム設計ドキュメントの作成、レビュー
・ 変更要求の協議と管理
・ ドキュメント構成管理
・ その他プロジェクト管理業務


[チーム規模]
客先の電機品設計課内(30名、別課に当社エンジニアも在籍)
応募資格 ●必須要件●
<以下の業務において3年~5年間の経験>
・ TCMSまたはPLC/SCADAを使った制御システム設計経験
・ TCMSまたはPLC/SCADAシステムの要求分析、要件定義経験
・ 1年程度の期間の開発プロジェクトのプロジェクト計画書、WBSなどの作成経験

<以下の知識>
・ 鉄道車両制御システムあるいはPLC/SCADAシステムが適用される何らかの産業分野の業務知識
・ Ethernet(IPネットワーク)の構成、V LANネットワークの知識
・ V字モデル開発の知識
・ 構成管理の知識
・ トレーサビリティに関する知識


■語学力■
・ 日本語力 ‐ ネイティブレベル(日本語文書の読み、書き、会話)
・ 英語力 ‐ 日常会話レベル(英語資料の読み、書き、会話)
雇用形態 正社員
勤務地 兵庫県尼崎市

<アクセス>
JR塚口駅から徒歩10分程度
勤務時間 8:30~17:00
年収・給与 年収 600万円~650万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 ※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万円/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当 
◆各種社会保険完備
・ 厚生年金
・ 健康保険(協会けんぽ)
・ 雇用保険
・ 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) 
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇 
※雇用形態(正社員・契約社員)による差異なし
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1229

ENTRY

T09 年収~1000万円/車両開発におけるADAS機能適合のPMO(リードエンジニア)_U more
仕事内容 <主な業務内容>
OEMから依頼される下記業務を担当いただきます。
 *初めから全てをお任せするわけではございません。
  ご経験やご志向に合わせて業務を担当していただきます。
・プロジェクト開発スケジュールの作成、管理、コントロール
・ADAS で使用される機能を車両に適合させるための
 開発実務とプロジェクト管理
・積極的なプロセス改善の取り組みとその進捗管理
・サプライヤーの技術仕様調整と進捗管理
・テスト仕様調整、進捗管理、結果分析
・部品製品図面・レイアウト活動の進捗管理
・設備仕様調整と仕様確定までの進捗管理
・機能安全(ISO26262)プロセス作業とその進捗管理
・サイバーセキュリティ プロセス作業と進捗管理
・ソフトウェア更新 プロセス作業と進捗管理自動車
 エンジニアリング分野における日英/英日へのドキュメント、メール翻訳

<お客様と同じ立ち位置での業務>
Quest Globalは付加価値の高いソリューション構築を提供することにより、
クライアントの業務の一部を完全に引継ぎ、製品全体の設計・開発を
任せられることが多くございます。
プロジェクトの上流から入り込み、場合によっては
プロジェクト修正・改善を任せられることもございます。
本案件も日本を代表するOEMとの業務に携わっていただきます。

<この仕事を通じて得られること>
・車載機開発のノウハウ、スキル向上
・商品開発全体のマネージメントスキルの向上
・最先端技術(モデルベース開発手法、シミュレーションツール含む)を
 活用した商品設計スキルの向上
・技術合理化ノウハウおよび、原価構築スキルの向上

<評価制度>
当社の評価制度は充実しており、従業員の成果を透明に評価し、
給与や昇進に反映させています。
自己評価と上長評価をベースに委託先の評価を加味して
年に1回行われる評価プロセスを通じて、従業員の成長を
サポートしています。

<キャリアパス>
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、
総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。

<この業務の魅力>
・関連部門およびサプライヤーとの技術的な議論および調整を
主担当として行っていただきます。
社外とコミュニケーションを重ねることで業界の最新状況を
知れると共に、今後市場に出る製品や性能を司る重要な
プロジェクトをリードすることができます。

[変更の範囲]会社の定める業務
応募資格 <必須スキル>
・車載システム全体のアーキテクチャレベルの理解
・3年以上の組込みソフトウェア開発経験
・ADAS機能のシステム仕様書作成に精通されている方
・ビジネスレベルの英語力(社内会議やレポートラインへの報告の際、英語を使用します。)

<歓迎スキル>
配属先関係部門、ならびにTier1サプライヤーと協力しながらプロジェクトを進めるため、
下記いずれかのスキルをお持ちの方を歓迎します。
・自動車業界で6年以上の実務経験
 (OEM/ティア1いずれかでご経験を積まれた方尚歓迎)
・車載システム全体のアーキテクチャレベルの理解
・自動車システムエンジニアリングの経験
・プロジェクトマネージャーまたはPMOとしての実務経験
・自動車安全規制の詳細理解
(Euro NCAP、ASEAN NCAP、IIHC、Global NCAP、Japan NCAP等)
・ADAS に必要な関連機能コンポーネントの基本的理解
・ADAS ECU およびすべての安全コンポーネント
 (ロジック/水平/警告/アラートなど)の詳細理解
・ADAS コンポーネントのシステムアーキテクチャと
 コンポーネント図の基本理解
・車両通信・診断プロトコル(CAN/LIN/DTCなど)の基本理解
・電気回路図の基本的理解/ハーネス CAD の経験
・テストツールの簡単な理解(ETAS/VECTOR/Lauterbach など)
・機能安全 - ISO 26262 および R10、R79、R89、R13H、GSR など
 のホモロゲーション要件について簡単に理解していること

<語学力>
英語力 – ビジネスレベル
日本語力 – ネイティブレベル
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県岡崎市

<アクセス>
名古屋から新安城まで電車(名鉄)で25分、その後、職場まで無料シャトルバスで20分。
勤務時間 9:00~17:45
 
休憩1時間 12:00~12:45, 17:45~18:00
ただし、担当するプロジェクトチームに応じてコアタイムが異なり、最大1~2時間の開始/終了時間の変更が発生する場合がございます
*月収には「みなし残業20時間分」が含まれまれております。
年収・給与 800万円~1000万円

完全年俸制(1/12を毎月支給)
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 ※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万円/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当 
◆各種社会保険完備
・ 厚生年金
・ 健康保険(協会けんぽ)
・ 雇用保険
・ 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) 
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇 (初年度10日付与、以降勤務年数に応じて付与日数が増加します)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇 
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1176

ENTRY

S10 宮城勤務: 550‐700万円/ソフトウェアエンジニア more
仕事内容 【募集背景】
これは、ソフトウェアアプリケーション開発の確かな経験と実績を持つソフトウェア開発のスペシャリストにとって絶好の機会です。経験豊かなエンジニアとして、カスタマーからの要件を把握し、オンサイトおよびオフショアのチームメンバーと緊密に作業し、複雑で難しい要求のソフトウェアシステムを開発します。

【本職務の目的】
• 顧客拠点で顧客のチームとやりとりしながら作業を行う
• 顧客と緊密に協力して、それらのソフトウェアシステムを改善するための要件および問題点を把握する
• オンサイトチームに協力して、要件を伝え、スケジュールと品質を守ってソフトウェアと品質を実装する
• 要件把握から最終引渡しまで開発の完全なオーナーシップをもつ

【業務内容】
• 顧客拠点にて顧客のソフトウェアフレームワークおよびツールを用いて、ソフトウェアシステムの要件の把握・分析、設計、開発、テストの実施
• スケジュール内に品質を満たした作業成果物を提供
• 必要に応じた顧客への進捗・リスク・問題の報告
• QAテストでの顧客サポート

【チーム規模】
本件は、顧客拠点にてエンジニアチームとともに実施される予定の新規プロジェクトです。
応募資格 ●必須要件●
・ ソフトウェア(pSOS、LynxOS)の開発経験があること
・ WindowsまたはLinuxでC、C++のプログラミング経験があること
・ ソフトウェア開発ライフサイクルを経験していること
・ 優れた問題分析能力および資料作成能力があること
・ 高度な共同開発環境に適合する強力なコミュニケーション&コラボレーション能力があること

※関連経験:5年以上

○尚可要件○
・ コントロールシステム開発の経験があること
・ 画像処理の経験があること
・ SECS/GEM、EDAのような半導体業界標準の理解と知識があり扱ったことがあること
・ ソケットプログラミング、マルチスレッド、Inter Process Communication (IPC)の知識があること
・ シェルスクリプティング(Shell/Bash)の経験があること

【語学力】
・ 日本語力 : 母国語レベル / JLPT N2レベル以上
・ 英語カ : 不問
雇用形態 正社員
勤務地 宮城県黒川郡
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※常駐先の業務にともなって勤務時間は変動の可能性があります。
年収・給与 550万円~700万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 ※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万円/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当 
◆各種社会保険完備
・厚生年金
・健康保険(協会けんぽ)
・雇用保険
・労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) 
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇 (初年度10日付与、以降勤務年数に応じて付与日数が増加します)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇 

※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1205

ENTRY

T09 年収450万円~1000万円/大手自動車メーカー案件の設計・開発エンジニア_MTM more
仕事内容 ●業務内容●
国内大手多国籍自動車メーカーでの開発業務となります。
経験や適性に応じて、下記業務ポジションのいずれかに携わっていただきます。

【具体的な業務】
■≪ADASシステム開発≫
 - 次期モデル(例:MY25)のADASシステム開発
 - 要求仕様のとりまとめ(特にACC: Auto Cruise ControlやAEB: Autonomous Emergency Brake)
 - ロジック開発(モデルベース、Cコードベースの両方)
 
■≪次世代車載システム(IVI)設計≫
 - IVIシステム設計・保守
 - お客様社内関係者、社外取引先(サプライヤ)と連携し、システム要求仕様/機能仕様/設計仕様作成、検証、レビュー、説明等実施し業務を推進

■≪エンジン、排気系設計≫
 - エンジン部品設計(チェーンケース、オイルポンプ)、図面、3Dモデル作成、社内外エンジニアとの技術協議や各種調整業務
 - 排気系センサーの開発設計業務補助、仕様検討、図面、仕様書 作成・出図、技術資料作成、議事作成、部品手配、調整業務

■≪パワートレインシステム制御(モデルベース開発)≫
 - パワートレイン制御開発におけるMBD、システムズエンジニアリング、及びそのプロセス検討、チーム内の業務管理、職場環境改善活動

■≪マルチメディアシステム開発≫
 - マルチメディアシステム検証・評価、将来動向調査、取りまとめ業務
 - マルチメディア機器の仕様作成、システム開発に対する開発業務、不具合対応、サプライヤマネジメント、社内調整
応募資格 【必須要件】
・Excel、PowerPoint、Word、Outlookなどのオフィスツールが操作可能
・電気、電子工学、機械工学、制御工学のいずれかの分野で学士卒以上もしくは同等の経験
・社内外の業務関係者と良好なコミュニケーションをとって業務推進できる方

≪下記のうち1項目以上満たしている≫
・モデルベースの開発経験 3年以上
・組み込みソフトウェア開発経験 3年以上
・ソフトウェアの上流(システム/ソフト設計)~下流(テスト設計/テスト実施)までの経験
・ソフトウェア不具合のトラブルシューティング能力が高い、あるいは自信/経験があること
・エンジンに関する基礎知識
・CATIA V5基本機能を用いた実務経験
・機械製図の基礎知識
・Matlab/Simulinkが操作可能
・車に関する、検証・評価・実験経験(経験年数は問わない)

○歓迎要件○
・自動車メーカー、及び自動車部品メーカーでの実務経験
 - IVI分野での経験
 - ECU の設計/開発経験
 - エンジン部品の設計経験ある方(図面知識等)
 - 補機駆動系、カム駆動系部品設計の実務経験
 - モーター制御アクチュエーター開発経験
 - 自動車用センサー開発経験
 - FMEA/FTAの作成経験
 - 制御開発業務の経験
・CAN通信 Canoe/CANalyzer での業務経験や知識
・ソフトウェア開発、またはハードウェア開発経験
・プロジェクト管理経験
・英語能力が高い方(ビジネスレベル、TOEIC 700点以上)

【語学力】
• 英語力 ‐ 読み書きができるレベル(日常会話可能だと尚良し)
• 日本語力 ‐ ネイティブレベル
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県
◆引越補助 ※本案件については、引っ越しが必要な場合、実費精算の形で補助する(目安:15万~30万)


<アクセス>
名古屋から新安城まで電車(名鉄)で25分、その後、職場まで無料シャトルバスで20分。
勤務時間 9:00~18:00 (休憩1時間)
※常駐先の業務にともなって勤務時間は変動の可能性があります。
年収・給与 450万円~1000万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当 
◆各種社会保険完備
• 厚生年金
• 健康保険(協会けんぽ)
• 雇用保険
• 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) 
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇 

※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=951
応募ポジションについて ご応募いただく際に、下記のどの業務ポジションでの選考を希望されるか回答をお願いいたします。
1)ADASシステムエンジニア
2)次世代車載システム(IVI)設計サポートエンジニア
3)エンジン、排気系設計CADエンジニア
4)パワートレインシステム制御エンジニア
5)マルチメディアシステムエンジニア

ENTRY

T08 兵庫県勤務:年収~620万円 / ソフトウェア品質管理者 more
仕事内容 客先のチームにて以下の業務をご担当頂きます。
車載組み込みソフトウェアの品質管理業務
•ソフトウェア開発プロセス監視
•プロセス品質確認、問題点指摘、改善に向けたプロセス指導
•品質プロセス状況及び改善レポート


チーム規模:20名、別課に当社エンジニアも在籍
応募資格 ■必須要件■
以下の業務の3年から5年間の経験
・ソフトウェア品質保証業務の経験
・ソフトウェア構成管理(SVN, GitHub使用)の経験
・組み込みソフトウェアの設計開発経験


■尚可要件■
・品質管理プロセス(ISO9000) Automotive SPICEの知識またはISO26262(ソフトウェア機能安全)の知識
・構成管理



■語学力■
•英語力‐ 基礎レベル(読み、書き、多少の会話)
•日本語力‐ ネイティブ(読み、書き、会話)
雇用形態 正社員
勤務地 兵庫県三田市
※JR三田駅から徒歩10分程度
勤務時間 8:30~17:00
年収・給与 完全年俸制 ~620万円
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 (10月)※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当
◆各種社会保険完備
• 厚生年金
• 健康保険(協会けんぽ)
• 雇用保険
• 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇

※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1193

ENTRY

S05 山梨勤務: 650‐850万円/バイリンガル機械設計リードエンジニア more
仕事内容 - 半導体製造装置の開発業務支援
- 客先の開発担当者とオフショア開発チームとのブリッジ業務
- 要件の対象範囲を確実にするための設計/機能仕様のレビュー等の実施
- オフショアチーム/お客様との進捗会議をリードし、残タスクの優先順位付け等
- 見積り作成、Sales支援
応募資格 ●必須要件●
- 産業機械、装置の様な複雑なものの機械設計/開発経験7年以上
- お客様の設計要求内容の理解
- 入力要求から最終製品リリースまでのプロジェクトに従事(入力収集、コンセプト設計、詳細設計、問題解決)。
- 機械工学レイアウト、詳細図面、難易度の高い仕様書の設計、開発、修正。
- 機械加工、板金、溶接、プラスチック部品の設計経験。
- アプリケーションに基づいたエンジニアリング材料と標準部品の選択。
- GD&Tと公差の知識。
- 3D CAD、複雑なアセンブリの2D図面、工業規格に準拠した製品のエンジニアリングドキュメンテーションの実務経験。
- Solid Edge/Solid works/Creo/UG/CatiaなどのCADツールの使用経験。
- 製造プロセス、変更管理プロセス、PLMツールの知識がある。
- エンジニアリング上の問題特定と、限られた監督下での様々な機械的問題のトラブルシューティング

〇尚可要件〇
- 半導体製造装置の機械設計経験
- Solid Edge/ Solid works/UG NX の経験
- TeamcenterまたはPLMの使用経験
- 半導体装置産業に関する安全基準に精通していること
- 真空技術、熱力学、プロセスチャンバー、流体力学、空気圧学、ポンプ、ゲージ、気体/液体フローシステム、産業オートメーションの経験があれば尚可
- メカトロニクス、システムインテグレーション、プロダクトオーナーシップの知識
- グローバルチームや利害関係者とやり取りできる優れたコミュニケーションスキル

●語学力●
- 英語力 – ビジネスレベルまたはTOIEC 700以上
- 日本語力 – ネイティブレベル
雇用形態 正社員
勤務地 山梨県韮崎市
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※常駐先の業務にともなって勤務時間は変動の可能性があります。
年収・給与 650万円~850万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当
◆各種社会保険完備
• 厚生年金
• 健康保険(協会けんぽ)
• 雇用保険
• 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇

※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1190

ENTRY

QG02 年収 ~1000万円/車載部門 採用リクルーター 東京本社 more
業務内容 タレント・アクイジション・チームにてリクルーター業務をお任せします。
クライアント先での請負プロジェクトや派遣プロジェクトの一員として活躍いただける車載・ソフトウェア・半導体設計・機械系人材等のエンジニアを採用するため、主に中途採用業務の採用プロセス全体(募集~オファー、入社まで)を担当いただきます。


主に以下A)、B)業務をお任せします。
C)~K)業務は状況に応じて今後業務に含む場合があります。

A)ダイレクトリクルーティング(ダイレクトソーシング)の推進
-求人媒体の選定・運用(母集団形成、候補者のソーシング、スカウト)
-LinkedIn等のSNSの活用(求人情報の発信、候補者のソーシング、スカウト)
-自社データベース内の候補者へアプローチ
B)エージェント候補者の対応


C)事業部門からの求人票の取りまとめ、求人媒体やエージェント等への公開
D)リファラル採用の推進
E)自社採用サイトの運用(ニュース更新、求人公開、応募者対応)
F)エージェントとの折衝、リレーション構築、新規エージェント発掘
G)応募者のスクリーニング及び適切な人材の選定
H)各事業部門の面接担当者やHiring managerとの面接日程調整
I)オファーレター作成からクロージングまで
J)社内採用管理ツールやデータベースのアップデート
K)採用イベントの検討及び参加、参加のための準備
応募条件 ■必須要件■ Must Have
•車載エンジニアリクルーターとしての経験 ※インハウス、エージェント問わず
•候補者のソーシングからスカウト、面接調整、給与交渉を直接行った経験
•ビジネスレベルのPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
•積極的に潜在的な候補者とのネットワーキングができる方
•問題発見、解決能力のある方

■尚可要件■ Good to Have
•車載ソフトウェア、メカニカルなど領域/産業に専門性をお持ちの方
•チームまたは個人の数値ターゲットを掲げてお仕事をされた経験がある方
•採用データ分析、高度なExcelスキル

■語学力■ Language Skill
•英語力 ‐ ビジネスレベル
※社内でのメールや会議はほぼ英語にて行います

•日本語力 ‐ ネイティブまたはJLPT N1以上
※日本人候補者や国内エージェント様と、スムーズにコミュニケーション(メール・会話)を取れるだけの高いビジネスレベルの日本語力が必要です
この仕事で得られるもの •人材獲得に特化した採用専門チームにて、採用業務に関しての一連の業務経験を得ることができます(候補者のソーシング~一次面接~二次面接~条件面調整オファーレター作成~クロージング~入社手続き申請)
※入社手続き、社保関係、労務、トレーニング、評価などいわゆる採用以外のHR業務に関しては別チームが担当いたします

•競争力の高いエンジニア採用市場においての経験を得ることができ、大量採用の経験も得ることができます
雇用形態 正社員または契約社員   
勤務地 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 15F (赤羽橋駅より徒歩3分)
年収・給与 年収400万円~1000万円
完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当 
◆各種社会保険完備
•厚生年金
•健康保険(協会けんぽ)
•雇用保険
•労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇
※雇用形態(正社員・契約社員)による差異なし
リモートワーク 業務習得後、週2日在宅勤務 相談可(チームミーティングの日は出社必須)
採用予定人数(合計) 1~3名

[チーム構成] 6名(男性 2 :女性 4 )うち外国籍2名、平均年齢 35歳くらい。
和気あいあいとした雰囲気で定期的な集まりなど有志で開催しています。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1186

ENTRY

H01/栃木県勤務/年収650~1200万円/半導体製造装置ソフトウェア開発プロジェクトマネージャー more
仕事内容 大手ITソリューション企業にて、下記の業務をお任せします

• 半導体製造装置の設計開発
• 製品知識を活かし、開発工程の円滑化を図る
• 開発チームへ参画し、長期的に各種開発プロジェクトへ携わる
応募資格 ●必須要件●

• 半導体製造装置の開発およびマネジメント経験
• ソフトウェア開発の上流工程の経験
• グローバルプロジェクトのマネジメント、ブリッジ等の経験


〇尚可要件〇
• 半導体露光装置の開発経験
• オフショアソフトウェア開発のマネジメント経験


●語学力●
• 英語力‐ ビジネスレベル
• 日本語力‐ ネイティブレベル
雇用形態 正社員
勤務地 栃木県宇都宮市
※客先オフィスでの就業となります
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※常駐先の業務にともなって勤務時間は変動の可能性があります。
年収・給与 650万円~1200万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 ※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当
◆各種社会保険完備
• 厚生年金
• 健康保険(協会けんぽ)
• 雇用保険
• 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1185

ENTRY

S05 山梨勤務: 450‐650万円/電気設計エンジニア more
仕事内容 • 半導体およびFPD製造装置の開発業務支援(電気設計)
• 客先にてオンサイト(構内)で開発担当顧客とともに設計業務
• 要件の対象範囲を確実にするための設計/機能仕様のレビュー等の実施
• 装置の研究開発(コンセプト決定、試作、検証)
• 既存設備のデジタル・アナログ回路設計、各種制御システム設計、電気配線設計、電源設計、モーター設計など電気・電子設計全般
応募資格 ●必須要件●
• 電気、電子設計経験者(5年以上)
• お客様の設計要求内容の理解
• CADツールの使用経験

〇歓迎要件〇
• 電機メーカーでの設計・開発経験
• 半導体製造装置またはその他の装置の設計、開発、製造、フィールドサポートの経験
• 半導体製造装置または液晶パネル製造装置の設計/開発経験5年以上
• 半導体プロセスのフロントエンド開発経験
• 電気、電子、ソフトウェアに関する基本的な技能および基礎知識(高専または大学卒)
• コミュニケーションスキル
• Solid Edge/ Solid works の経験
• Teamcenterの使用経験

●語学力●
• 日本語力 – ネイティブレベルまたはJLPT N2 ※漢字の読み書きに強いこと(成果物を日本語で正確にチェックするため)
• 英語カ – 不問
雇用形態 正社員
勤務地 山梨県韮崎市
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※常駐先の業務にともなって勤務時間は変動の可能性があります。
年収・給与 450万円~650万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当
◆各種社会保険完備
• 厚生年金
• 健康保険(協会けんぽ)
• 雇用保険
• 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇

※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1152

ENTRY

A02 4.5M - 6M / Helicopter Drive Systems Design & Development more
募集背景 Quest Global Services Pvt. Ltd.は1997年に米国ニューヨークで設立し、現在はシンガポールに本部を置く、グローバル・エンジニアリング・ソリューションカンパニー。世界18ヶ国に56カ所もの拠点を持ち、社員数は約20,000名を越えました。今回の募集は日本法人での採用となります!
仕事内容 •Component design of aircraft gearboxes
•Study of strength calculation conditions (loading conditions, boundary conditions, etc.)
•Strength calculations
•Design of jigs and tools (including maintenance), 3D modeling of parts and assembly, and drawing creation (CAD software: NX)
•Assist in the assembly of aviation gearboxes.
•Assist in conducting tests of aviation gearboxes
•Coordination with suppliers
応募資格 ■必須要件■ MUST HAVE
•Mechanical design experience (ability: drafting, inspection drawing, strength calculation)
•Minimum 3 years of experience in T3D (ANSOL Software)
•3D/2D CAD (NX experience preferred).
•English proficiency: Able to read English specifications and create English drawings (reading/writing skills are important). 
•Willingness to learn what he/she doesn't know.
•Able to use Word, Excel, and PowerPoint on a personal computer.
•Communication skills (self-motivated, able to talk with others, proactive in problem-solving) 
•A broad perspective and the ability to make calm and accurate judgments.
•A desire to explore and improve as an engineer.

■尚可要件■ GOOD TO HAVE
•Experience in aerospace product design (3 years or more)
•Experience in designing drive systems (gears, shafts, bearings, etc.) for aerospace-related products
•Knowledge of strength analysis and vibration analysis
•Positive thinking and enjoys working.


■語学力■ Language Skill
•Japanese – Not mandatory
•English – Business Level
雇用形態 Permanent Employee
勤務地 Hyogo Akashi
勤務時間 8:00~17:00
※常駐先やプロジェクトによって変動の可能性があります。
年収・給与 4.5 Million JPY ~ 6.0 Million JPY
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当
◆各種社会保険完備
-厚生年金
-健康保険(協会けんぽ)
-雇用保険
-労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。ため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1180

ENTRY

M02 800-900万円/日系大手医療機器メーカー/画像品質管理スペシャリスト more
仕事内容 • マルチモダリティ医用画像の技術的品質審査(画質、撮影・再構成パラメータのQCなど)
• 画像が確立された診断基準および標準を満たしていることを確認する
• 放射線科医、検査技師、その他の医療専門家と協力する
• CT画像診断装置の校正を補助し、最適な性能を確保する
• 品質保証および改善ための取組みに率先して参加する

CT画像品質保証/品質管理スペシャリストは、CT画像データの正確性、信頼性、高品質を保証する上で重要な役割を担います。技術的専門知識、分析スキルに加え、細部に注意を払うことができること、また、さまざまな利害関係者と効果的に協働するため優れたコミュニケーション力と協調性を兼ね備えた方を求めています。


<募集背景>
先進国が次々に高齢化社会に直面するとともに、健康寿命を支援するヘルスケア市場はさらに拡大しています。医療機器市場はヘルスケア市場の重要な部分であり、将来的に高度先進医療を支えていくでしょう。
私たちはこの新たな事業を開始し、クエストグローバルインドオフィスの協業により、徐々に開発のスケールを広げる計画をすすめています。
一方、近くには那須温泉があり、自然に囲まれた住環境の中で生活を送る事ができます。季節の移り変わりを十二分に満喫できる所も、ここで働く大きな魅力です。
応募資格 ●必須要件●
• 関連分野の学士号取得者、または認定医用画像技師
• CTイメージングまたは関連分野での3年以上の経験
• CT画像診断の原理、技術、プロトコルを熟知していること
• 優れた分析能力があり、細部への配慮ができること
• 画像解析ソフトウェアおよびPACSの使用に習熟していること


〇尚可要件〇
• CT画像診断の上級資格
• 臨床現場における品質保証と管理の経験
• 医療画像に関する規制基準やガイドラインに精通していること


●語学力●
• 日本語力 ‐ ビジネスレベル / JLPT N2以上
• 英語力 ‐ ビジネスレベル (コミュニケーションおよびプレゼンテーションスキル)
雇用形態 正社員
勤務地 栃木県大田原市
ハイブリッドワーク可
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※常駐先の業務にともなって勤務時間は変動の可能性があります。
年収・給与 800万円~900万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 ※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当
◆各種社会保険完備
• 厚生年金
• 健康保険(協会けんぽ)
• 雇用保険
• 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1157

ENTRY

S05 年俸800~1150万円:テクニカルセールススペシャリスト more
仕事内容 • 顧客開拓、新規顧客との関係構築
• ビジネス拡大計画立案
• 課題、要望やお客様の問題点の収集と理解
• お客様及びインドチームとのメールによる連絡作業
• ビジネスに関するe-Meetingの設定とホスト(通訳含む)
• 資料作成(和訳、英訳含む)、お客様資料の英訳
応募資格 ●必須要件●
• セールス(またはプリセールス)業務およびブリッジエンジニアの経験5年以上
• MSオフィスの業務経験3年以上
• 英語能力:TOEIC750点相当以上
• ソフトウェアの開発ライフサイクルの知識
• 装置のようなシステムの理解のある方

〇歓迎要件〇
• 外資系企業ハイテク企業でのPre-Salesまたはブリッジエンジニア業務(5年以上)
• 技術文書の英訳、和訳経験
• IT系の会社での業務経験
• 半導体装置の知識

●語学力● 
• 英語 – ビジネスレベル
• 日本語 – ネイティブレベル/JLPT N1 レベル
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地詳細】
熊本県合志市
勤務時間 9:00~18:00
※常駐先やプロジェクトによって変動の可能性があります。
年収・給与 年俸制 800万円~1150万円
※応相談
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当 
◆各種社会保険完備
• 厚生年金
• 健康保険(協会けんぽ)
• 雇用保険
• 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇 

※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度WEB面接を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1146

ENTRY

E06 東京勤務 年収~600万円/DCSエンジニア more
仕事内容 【業務内容】 Responsibilities
-自動化プロジェクトを完遂するため、経験豊富なアプリケーション(DCS)エンジニアとしてプロジェクトチームに配属
-機能仕様の作成から始まり、アプリケーション開発、性能検証の実施
-主な職務はDCSシステムのプログラミングおよび性能検証
-ITアプリケーションの統合、データベースおよび産業ネットワークが業務に含まれる可能性あり
-単独でまたはチームで作業を行い、ほとんどの業務をオンサイトで実行。これにより、必要に応じて特定のプロジェクト継続期間はオンサイトで作業
応募資格 ■必須要件■ Must Have
-該当する基準および作業手順にしたがって、コントロールシステム設計検証、統合、オンサイトでの性能検証作業について顧客を支援
-装置メーカーから提供される設計説明書とロジックに基づくDCSロジックの作成および実装
-DCSハードウェアおよびソフトウェアの性能検証作業の実施
-ユニット制御ループロジックチューニング、シーケンステストなど
-テスト手順と試験報告書の作成
-試験環境と配線の作成


■歓迎要件■
-EPC業界での経験
-ベンダーとの交渉経験
-海外カスタマの工場承認テストの調整


■語学力■ Language Skill
-日本語力‐ JLPT N3以上
- 英語力 ‐ ビジネスレベル
雇用形態 正社員
勤務地 東京都中央区京橋
【アクセス】
宝町駅より徒歩3分
勤務時間 9:00 - 18:00
[休憩時間]1時間
年収・給与 完全年俸制  400万円~600万円
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回 ※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当
◆各種社会保険完備
• 厚生年金
• 健康保険(協会けんぽ)
• 雇用保険
• 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1144

ENTRY

H06 年収400 ‐ 700万円/バイリンガルCAEアナリスト more
仕事内容 •CAEソフトウェアを用いた、プロダクトデザインを分析するエンジニアリングシミュレーションの実施
•製品の性能と信頼性を改善するため、日本語を話すチームメンバーを含むエンジニアや設計者と協業
•シミュレーション結果を解析し、設計を改善のためのアドバイスを提供
•シミュレーションモデルとデータベースの開発およびメンテナンス
•テストと解析によるシミュレーション結果の検証
•CAE技術の最新の産業界トレンドとアドバンテージを維持
応募資格 ●必須要件●
-ANSYS、Abaqusまたは同様のCAEソフトウェアツールに精通している
-NX CAEソフトウェアの使用経験があること
-日本語の読み書き、会話で流暢なやりとりができること
-以下に示すドメインで1つ以上のスキルがあること
1. 静的構造解析
-線形静解析
-非線形解析
-幾何学的非線形
2. 線形動的解析
-モード解析、固有周波数、変形形態、
-固有モード
3. 熱伝導解析
-安定熱伝導解析
-不安定熱伝導解析
4. CFD解析
-定常状態、熱伝導、圧縮性/非圧縮性
-非定常、熱放射

〇尚可要件〇
-強力な分析力および問題解決能力
-優れたコミュニケーション力およびコラボレーション力
-細部への注意力および品質に対する責任感
-自律的業務遂行能力およびチームの一員として作業を行う能力


●語学力●
英語 - ビジネスレベル / 日本語 - JLPT N3 以上
雇用形態 正社員
勤務地 京都府京都市
※京都市営地下鉄烏丸線 鞍馬口駅から徒歩15分
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※常駐先の業務にともなって勤務時間は変動の可能性があります。
年収・給与 400万円~700万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当
◆各種社会保険完備
• 厚生年金
• 健康保険(協会けんぽ)
• 雇用保険
• 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇

※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1108

ENTRY

E07 横浜市勤務:年収 600万円~800万円/プロセスエンジニア more
仕事内容 【業務内容】
- 精製所、バイオ燃料プロジェクトの経験があると非常に好ましい
- 基礎的なフローチャート、プロセスフローチャートおよび配管&計装図、ユーティリティ概要、ユーティリティ分布図の準備
- 工程設計基礎およびプロセス説明を理解する能力
- P&IDを一から準備
- プロセス制御体系、緊急停止原理についての理解
- 熱交換器、空気冷却器などのサーマルサイジングの実施
- ポンプ、セパレータ、熱交換器、空気冷却器、リアクタ、冷却塔、フィルタ、蒸留塔、容器/タンクなどのための機器サイジング計算を実施
- 装置プロセスデータシートの準備
- ポンプ水力計算、レポート、データシート準備
- コントロールバルブ、開口部のサイジングの実施、および装置(コントロールバルブ、オン/オフバルブ、フロー、圧力、温度、レベル、アナライザなど)のプロセスデータシートの準備
- API基準にしたがってリリーフデバイスサイジング、分析、入出力ラインサイジング、レポート、データシート準備
- ライン水力分析 - ラインサイジング、圧力低下計算
- 機器リストおよびラインリスト準備
- エクセルを用いた設計計算の準備
応募資格 ■必須要件■
- Aspen Plus、HYSYS、Flarenet、Pipesim
- 業種:石油・ガス/エネルギー/電力/インフラ
- 職務範囲:エンジニアリング設計、R&D
- 職分カテゴリ:エンジニアリング設計

■尚可要件■
- SPPIDに関する知識

■語学力■
・日本語力 - ネイティブレベル
・英語力‐ 不問
雇用形態 正社員
勤務地 神奈川県横浜市
※米国/カナダへの出張あり
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※常駐先の業務にともなって勤務時間は変動の可能性があります。
年収・給与 600万円~800万円

完全年俸制
※前職給与、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回※契約社員は更新のタイミングで見直しあり
◆通勤手当(上限2万/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当
◆各種社会保険完備
• 厚生年金
• 健康保険(協会けんぽ)
• 雇用保険
• 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
選考プロセス 書類選考後、2回程度面接(WEB面接)を実施し採用となります。
求人別URL https://quest-global.recruitment.jp/cr_job_detail/id=1074

ENTRY

私たちのビジョンや共に働くことにご興味のある方はこちらからご応募ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加